最新記事
- 2025年03月10日
仲良し姉妹 - 2025年02月21日
楽しいおもちゃ。 - 2025年02月17日
笑顔がいっぱい保育室。 - 2025年02月10日
室内遊び、今日は何しているかな?! - 2025年02月07日
車と電車は、みんな大好き!!
カテゴリー別
投稿者別
月別アーカイブ
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (5)
- 2021年08月 (5)
- 2021年07月 (3)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (4)
- 2021年04月 (4)
- 2021年03月 (4)
- 2021年02月 (3)
- 2021年01月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (6)
- 2020年09月 (3)
- 2020年08月 (4)
- 2020年07月 (4)
- 2020年06月 (3)
- 2020年05月 (4)
- 2020年04月 (2)
- 2020年03月 (2)
- 2020年02月 (4)
- 2020年01月 (5)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年09月 (2)
- 2019年08月 (4)
- 2019年07月 (4)
- 2019年06月 (4)
- 2019年05月 (4)
- 2019年04月 (3)
- 2019年03月 (4)
- 2019年02月 (3)
- 2019年01月 (4)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (5)
- 2018年09月 (4)
- 2018年08月 (4)
- 2018年07月 (4)
- 2018年06月 (5)
- 2018年05月 (4)
- 2018年04月 (5)
- 2018年03月 (4)
- 2018年02月 (3)
- 2018年01月 (4)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (3)
- 2017年09月 (4)
- 2017年08月 (3)
- 2017年07月 (5)
- 2017年06月 (4)
- 2017年05月 (2)
- 2017年04月 (3)
- 2017年03月 (5)
- 2017年02月 (2)
- 2017年01月 (4)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
- 2016年09月 (2)
- 2016年08月 (7)
- 2016年07月 (3)
- 2016年06月 (4)
- 2016年05月 (3)
- 2016年04月 (2)
- 2016年03月 (4)
- 2016年02月 (2)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (3)
- 2015年09月 (2)
- 2015年08月 (5)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (3)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (1)
- 2015年03月 (3)
- 2015年02月 (1)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (3)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (2)
- 2014年05月 (3)
- 2014年04月 (2)
- 2014年03月 (3)
- 2014年02月 (1)
- 2014年01月 (3)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (2)
- 2013年09月 (2)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (2)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (4)
- 2013年03月 (5)
- 2013年02月 (5)
- 2013年01月 (6)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (2)
- 2012年09月 (3)
- 2012年08月 (4)
- 2012年07月 (3)
- 2012年05月 (1)
- 2012年04月 (1)
- 2012年03月 (1)
- 2012年02月 (3)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (2)
ただいまお食事中です。
投稿日:2013年01月29日17時00分|投稿者:管理者|カテゴリー:未設定

病児保育室ひまわりでは、毎日温かくて美味しい給食がでるんですよっ!!
今日は、何かな~
ちょっと、お食事中ですが...おじゃまします。

ぱくぱく....
ジャムパン大好き女の子
ハンバーグ大好き男の子 です。
大人気コンビカ—発見!!
投稿日:2013年01月22日15時00分|投稿者:管理者|カテゴリー:未設定

コンビカ—が、行方不明でしたねー。(;-。-;;)失礼いたしました。
子どもたちとお出掛け?!かくれんぼ?!してしまっていたのかな・・・・・
改めて、アンパンマン号です。ご覧ください。

下は、足も乗せてお空も飛べそうですね!!
雪だるまの折り紙製作と大人気コンビカ—
投稿日:2013年01月18日16時00分|投稿者:管理者|カテゴリー:未設定

先日の大雪・・・びっくり!!でしたね。雪かき、大変でした。f(^-^;・・・
大人は、あたふたしてしまいましたがー
子どもたちは、雪だるまをつくったり雪合戦で楽しんでいたようですねっ。
病児ひまわりに入室した、おねえちゃんが雪だるまの製作をしました。楽しそうでしょ!!
今日は、小さい子たちに大人気のコンビカ—、アンパンマン号も紹介します。
世界名作劇場
投稿日:2013年01月11日12時00分|投稿者:管理者|カテゴリー:未設定
今日は、昔懐かしい世界名作劇場の紹介をしたいと思います。
私のお勧めは、【ロミオの青い空】というお話です。
生活の為に煙突掃除の仕事で、まだ少年のロミオが、一人で出稼ぎに出て
頑張っているお話です。
仲間達と困難に立ち向かい生きてゆく姿が描かれています。
今の時代だからこそ、子どもたちに知って欲しいお話です。
もし、機会があればDVDBOXも出ていますので、ご家族で見て欲しい素敵な
物語です。
パンダ君(^-^)♪
投稿日:2013年01月07日15時00分|投稿者:管理者|カテゴリー:未設定
インフルエンザが流行しているようですが、みなさんお元気ですか?
4日から保育室も始まりましたが、まだ利用者が1人も来ていません・・・(>_<)
ひまわりのこと忘れちゃったのかな!?とちょっと心配になってしまったり・・・
きっと、楽しいお正月を過ごせて風邪も吹っ飛んでいったのでしょうね♪
今日は、可愛いパンダ君を紹介します!
足にボタンがあり押してみると・・・
なんと!!『アルプス一万尺』を演奏してくれるんです♪
パンダ君の手の動きが高速でとっても可愛いんですよ!
保育室に来た時には、ぜひスイッチONしてみてください(^-^)♪

泣いているお友だちもパンダ君の演奏を聞くと不思議と涙が止まっていたり!
はじめはちょっと怖がっていたお友だちもすぐにパンダ君と仲良しになっていたり!!
パンダ君が大好きで、お昼寝の時に一緒に寝ているお友だちもいました!!!
ちなみに・・・
このパンダ君、直子先生の娘さんがデザインをして制作したものなんです!!!
すごいですよね~☆彡
新年あけましておめでとうございます!!
投稿日:2013年01月04日17時00分|投稿者:管理者|カテゴリー:未設定
今年もよろしくお願い致します。
病児保育室スタッフ一同
