最新記事
- 2025年03月10日
仲良し姉妹 - 2025年02月21日
楽しいおもちゃ。 - 2025年02月17日
笑顔がいっぱい保育室。 - 2025年02月10日
室内遊び、今日は何しているかな?! - 2025年02月07日
車と電車は、みんな大好き!!
カテゴリー別
投稿者別
月別アーカイブ
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (5)
- 2021年08月 (5)
- 2021年07月 (3)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (4)
- 2021年04月 (4)
- 2021年03月 (4)
- 2021年02月 (3)
- 2021年01月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (6)
- 2020年09月 (3)
- 2020年08月 (4)
- 2020年07月 (4)
- 2020年06月 (3)
- 2020年05月 (4)
- 2020年04月 (2)
- 2020年03月 (2)
- 2020年02月 (4)
- 2020年01月 (5)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年09月 (2)
- 2019年08月 (4)
- 2019年07月 (4)
- 2019年06月 (4)
- 2019年05月 (4)
- 2019年04月 (3)
- 2019年03月 (4)
- 2019年02月 (3)
- 2019年01月 (4)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (5)
- 2018年09月 (4)
- 2018年08月 (4)
- 2018年07月 (4)
- 2018年06月 (5)
- 2018年05月 (4)
- 2018年04月 (5)
- 2018年03月 (4)
- 2018年02月 (3)
- 2018年01月 (4)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (3)
- 2017年09月 (4)
- 2017年08月 (3)
- 2017年07月 (5)
- 2017年06月 (4)
- 2017年05月 (2)
- 2017年04月 (3)
- 2017年03月 (5)
- 2017年02月 (2)
- 2017年01月 (4)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
- 2016年09月 (2)
- 2016年08月 (7)
- 2016年07月 (3)
- 2016年06月 (4)
- 2016年05月 (3)
- 2016年04月 (2)
- 2016年03月 (4)
- 2016年02月 (2)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (3)
- 2015年09月 (2)
- 2015年08月 (5)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (3)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (1)
- 2015年03月 (3)
- 2015年02月 (1)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (3)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (2)
- 2014年05月 (3)
- 2014年04月 (2)
- 2014年03月 (3)
- 2014年02月 (1)
- 2014年01月 (3)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (2)
- 2013年09月 (2)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (2)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (4)
- 2013年03月 (5)
- 2013年02月 (5)
- 2013年01月 (6)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (2)
- 2012年09月 (3)
- 2012年08月 (4)
- 2012年07月 (3)
- 2012年05月 (1)
- 2012年04月 (1)
- 2012年03月 (1)
- 2012年02月 (3)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (2)
2020年ありがとうございました
投稿日:2020年12月28日10時30分|投稿者:管理者|カテゴリー:未設定
早いもので、2020年最後の病児保育室となりました。
今年はほんとに色々ありましたね。
今まで経験のないようなこともたくさんあり、お子さんたちも保護者の方も
大変な1年だったでしょうか。
子どもたちは順応性が高いのか、出かけるときのマスク着用や、手指消毒、
今や子どもたちのほうから「ソーシャルディスタンス!!」なんて言われることもあり・・・。
お出かけもたくさん我慢したお子さんも多いと思います。よく頑張りましたね。
来年になればまた前のような生活になる・・・とはいかないと思いますが、
少しでも明るい年になるよう、祈りたいです。
2021年は1月4日(月)から通常通り開設しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください☆
1歳から9歳までのお友達♪
投稿日:2020年12月22日10時30分|投稿者:管理者|カテゴリー:未設定
ひまわりでは、0歳4か月から小学校3年生までのお子さんをお預かりしています。
先週、下は1歳から上は9歳のお子さんが入室でした。
1歳6か月の女の子です。
同じ日に入室だったお姉ちゃんの後を追いかけて大忙し。
お姉ちゃんがお店屋さんごっこで遊んでいると、わたしもー!!!
と同じおもちゃを広げ始めましたよ。
アンパンマンのカバンも持って、いってらっしゃーい!!

すごく久しぶりの入室!!3歳9か月の女の子です。
すっかりお姉さんになりました!!!
最初は緊張していたけれど、すぐに慣れて遊び始めました。
「ドーナッツはいかがですかー??」

こちらも久しぶりの1歳9か月の男の子♪
なんと1年ぶり!!!最初の入室は0歳4か月の頃。
まだ寝がえりも出来ず、マットでゴロゴロ遊んでいたのが噓のように大きくなりました。
「じゃんけん!!」先生とじゃんけんをしています。
1歳9か月でじゃんけんできるんですね・・・!!!びっくり。

こちらは、9歳のお姉さん。来年は4年生なので今年度でひまわりも最後です。
ドラえもんの危機一髪をスタッフとやっています。
お姉ちゃんが負けたら勉強1ページ!!
結果、お姉ちゃん勉強2ページ終わらせました。
小学生になると宿題や家庭学習の教材を持ってくる子もいます。

最後は1歳3か月の女の子。
ポンde○○ちゃん♡
ただただ可愛い♡♡♡

もうすぐクリスマス***
投稿日:2020年12月15日10時30分|投稿者:管理者|カテゴリー:未設定
もう12月も中旬・・・。
激動の2020年も終わりが見えてきました。

病児保育室ひまわりの保育室もクリスマス仕様になりました。

毎年12月になると、ツリーや手作りの飾りを飾っています。
サンタさんへのお願いは決まりましたか??
そろそろ決めないと締め切られちゃうかも・・・?
朝晩は随分と冷え込むようになりましたね。
空気も乾燥しています。
手洗いうがい、お部屋の加湿もしっかりとして、楽しいクリスマスを
迎えられるようにしましょう♪
おままごと
投稿日:2020年12月08日10時30分|投稿者:管理者|カテゴリー:未設定
初めて入室のお友達です。
ママとのバイバイは少しドキドキしていた様子でしたが、
おもちゃを見つけると楽しく遊びだしました!!

1歳9ヶ月の女の子です。
気分は小さなお母さん♡
まずはお買い物に出かけて・・・
今日の夕食は何にしようかしら・・・。
主婦の一番の悩みどころですね・・・。

さて、買い物が終わったら次は夕飯の準備です。

食材を洗って~
この後、おいしいご飯をたくさん作ってくれました!!
小さいお母さんお疲れ様でした。

は~~~疲れた!!
ピアノでも弾こうっと!!